![]() 桜も散り気味だったけれど、毎年恒例のお花見へ。 いつもの通り、桜には目もくれず、ひたすらアスレチックや滑り台で遊び、 そして、謎の凧揚げ(笑) ![]() そして、お弁当をひたすら食べる。 ![]() 今年も 無事にお花見ができて よかった。 ▲
by yasuko-and-bagel
| 2012-04-15 15:39
| おでかけ
初の子供なし帰省。
友達に子供がいないから、どこか美味しいところでランチが食べたいよとリクエスト。 ![]() そしたら、友達が美味しいイタリアンのお店を予約しておいてくれました。 伏木にあるお店で以前夜に来たことはあったんだけど、昼は初めて行きました。 天気がよくって、海がとってもきれいに見えました。 オーダーしたのはお店人気NO.1の渡り蟹のトマトクリームパスタ。 ![]() 美味しい~。しかも子供なしでゆっくり食べれるから、よけいに美味しく感じる(笑) でも、人気のお店なので、長居するのは気が引け、他のお店へ移動。 カフェも海が見えるところへ連れて行ってもらいました。 2階にも席があり、ベランダがあってとっても景色がいい。 友達と久しぶりにゆっくりおしゃべりができて、とっても楽しい時間がすごせました。 楽しすぎてあっという間だったけど、いいリフレッシュになりました。 ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-08-18 14:53
| おでかけ
昨日は長島のプールに遊びに行ってきました☆
準備中の2人は撮っておきながら、プールにはカメラを持って行くのを忘れたアホな私(笑) ![]() さて、ハルちゃんは長島のプールをとっても楽しみにしていました。 ここ最近は水いぼができて、保育園のプールに入れず、可哀想だったけど、土曜日に いぼを全部とってもらい、準備万端。「準備をして!」というと、納戸から浮き輪をだして、 自分の海パンが入っているかチェック。それを真似して、リー君も準備チュウ。 長島のプールはパパ以外は初めて! 私、初めて知ったんだけど、ここのプールって海水なんだね。パパにそんなことも知らなか ったのとバカにされたけど、富山県民は知らん!! まあ、そんなことはともかく、とっても楽しかった。 スパキッズは屋内で、日焼けの心配もないし、カラフルで素敵な空間。2階には温泉もあっ てまったりできて最高。 でも、子供たちがはまったのはスパキッズではなく外の波のプール。 リー君が思った以上に喜んでいて、嬉しかったなぁ。ハルちゃんはしょっぱいといいながらも すっごく喜んで、他に滑り台やなにやらパパと色々なところで遊んで満足していました。 パパと私はラッシュガードを着て、日焼け止めを塗って万全だと思ってたけど、けっこう顔に 水がかかってて、けっこう日焼けした~。パパはなぜか顔だけ日焼け止めを塗り忘れ、もう 真っ赤でした。子供たちもさらに焼けて、家族全員日焼けをして帰ってきたのでした。 ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-08-08 19:15
| おでかけ
6日 今日はパパの会社は仕事だったんだけど、有休をとってくれてアンパンマン
ミュージアムと長島スパーランドに行ってきました。 ![]() リー君アンパンマン大好きだから、絶対喜んでくれると思いきや、リアルなものは 怖いらしく、ホラーマンを見て腰を抜かしておりました!! ![]() そして、ハルちゃん。行く前から、「アンパンマン嫌いだから!」って何回も言ってた けど、誰よりも楽しんでました(笑)リー君の分も楽しんで何より。 ![]() リー君、このボールがお気に入りでした。買ってあげようかと思ったけど、思ってた より高かったのでやーめた(笑) ![]() 長島スパーランド。パパは小さい頃からよく行ってたらしいけど、私は初めて。 ハルちゃん、バイクかっこよく乗ってた!! ![]() あと初ジェットコースター。私はこういうの苦手だから、ハルちゃんもきっと怖がる だろうと思ってたら、メチャ喜んでて何回も乗ってました。しまいには私をも誘って くるし!!ハルちゃんが乗れるんなら、大丈夫かなと思って、乗ったけど私はけっこう 怖かった(笑)でもハルちゃんホント楽しそうで他の人の真似をして手を離してたし! 立派です・ハルちゃん。 ハルちゃんを見てるリー君。 ![]() リー君、私に似てビビリです(笑)ティーカップ顔引きつってたし!! 次 来たときは楽しめるかな?? ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-05-06 23:02
| おでかけ
4・5日はパパは取引先会社主催のゴルフコンペに出るので不在でした。
GWにパパがいないことなんて今までなかったからどうしていいものやら(笑) 4日は私は疲れで体が痛くて、ご飯も作りたくなくて義両親&義弟家族と一緒 にうなぎをべに行って1日が終了。子供たちよ、ごめん。 で 5日は子供の日だし、お弁当を作って近くのこどもの国へ。 ![]() ここ、やっぱり好きだな~。子供たちはもちろん遊具で遊ぶのがいいんだろうけど、 私はこの木々に囲まれた道を歩くのが好き。ちょっと前までは子供と手をつないで 歩いてたのに、今ではどんどん歩いていってなんだか頼もしい。 まぁ、帰り道は危ないから、手をつないで歩くんだけど、リー君帰りは疲れて抱っ こで、最後は地獄だった(笑)みんな疲れたので3人で仲良くお昼寝。 夜ご飯は義妹の千晶ちゃんと一緒にピザマリノへ。 さすがにこの店に3人だけで行くのは大変だから、付き合ってくれたんだ。 ハルちゃん、久しぶりにお姉ちゃんと一緒にご飯で嬉しかったみたい。 パパはいなくてちょっと寂しかったけど、なかなか充実したGWを過ごせました☆ ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-05-06 22:41
| おでかけ
我が家のGWは29・30日は掃除をしたりして家でゆっくりして、1日から2泊3日で
富山に帰省してました。毎年1日は地元高岡の御車山祭りがあるのですが、あいにく の雨でみることができませんでした。来年こそは晴れて欲しいなぁ~ そして2日目は太閤山ランドへ。 ![]() ここは私が子供の頃からよく行ってたところ。大人になって初めて行きました。 とっても広い公園で遊び場に行くのにも15分くらい歩きます。キリンや象、恐竜など リアルな像があって子供たち興味津々。 他にもいろいろ遊べるところがあって、とっても楽しく過ごせました。 夏にはプールもオープンするから、絶対行きたい!!もうプールは小学生の頃すっ ごい大好きで毎週のように行ってたんだ。おかげで黒人のように黒かったケド(笑) 3日目はパパ希望の「きときと寿し」へ! 今までハルちゃんはアナゴや卵、納豆まきなど生ものは食べなかったんだけど、突然 イクラとサーモンあぶり焼きが食べれるようになりました。なんだか大人になりました。 今回は短い滞在でしたが、みんなそれぞれ楽しめよかったです☆ More ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-05-06 22:21
| おでかけ
三連休もあっという間に最終日。
今日はリー君が熱があるので、みんなで家でまったり中☆ ![]() サテ、我が家の連休初日は普段どおりに午前中は買出しと掃除。 そして、午後からは子供たちが楽しみにしていたお菓子の家作り!! このお菓子の家はパパが東ハトのプレゼントキャンペーンに応募して当選 したもの!絶対当たんないと思っていたからびっくり。 ダンボール2箱も届いたんだぁ~。 子供たちは大きい家に大興奮。一緒に作ろうと思ってたけど、子供たちはお 菓子を食べるのに夢中だったので、結局大人たちで制作。 なんにも考えずに作ったから、ちょっと変にできマシタ(笑) もっと考えて作ればよかったと 後で後悔。 でも、みんなテンションがあがってとっても楽しかった♪♪ サテ、2日目は「はねとび」のスベルトンズがエアポートウォークにやってくる というので、行ってきました。 最近、ハルちゃんがずっと口ずさんでいるんだぁ。子供たちにも人気なようです。 ![]() 16時スタートだったんだけど、パパとハルちゃんは14時から場所取り。 これでも遅かったくらい。私とリー君はふらりお買い物をしてから合流。 すごい人でとっても暑かった!!でも私たちの場所からすっごくよく見えてハル ちゃんは大喜びで一緒に踊っていました。CDを購入したら握手ができるんだけど、 DVDも入って1,500円もしたので、即却下(笑)ハルちゃん 欲しがらなくって よかった。みんな帰りは「スベスベル~」と歌いながら帰りましたとさ。 ▲
by yasuko-and-bagel
| 2011-02-13 14:20
| ニッキ
先週の土曜日は久しぶりに動物園へおでかけ。
![]() りー君は初動物園。お兄ちゃんと一緒にペンギンを見て楽しんでました。 ハルちゃんはカバの餌やりに並んでいたけど、自分の番になったら怖気づいて(?) 泣いてしまいました。怖かったの?って聞くと、「気持ち悪い」となぜか切れ気味やし(笑) 気を取り直してキリン。 ![]() ちょうど今 展望台が解放されてて、近くから見ることができてラッキーでした。 そしてお昼はサンドイッチ弁当。 ![]() いつもは、パンも手作りするんだけど、時間がなかったので市販のサンドイッチ用の パンを使用。薄くて軽いから、たくさん食べれちゃう。いっぱい作ったのに、なんだか お腹が空いてしまった。今度は唐揚げとかも作らないと!! それにしても、ハルちゃんは動物のことをイチイチ『さん』付けしてて可愛らしい。 「キリンさん」「くまさん」それにチンパンジーまでも!! あっカバは嫌いになったので、「カバ」は呼び捨て(?)でした(笑) ▲
by yasuko-and-bagel
| 2010-10-26 13:48
| おでかけ
断乳の気分転換に みんなで木曽山川公園に行ってきました。 ![]() この公園に来るのは ブログによると2年ぶり。 前回 行った時は 木のアスレチックしかなかったのに、大きな新しい遊具ができて いました。私たちは15時くらいに着いたのですが、暑すぎず、川が近くにあるせいか とっても気持ちのよい風が吹いていました。 ハルちゃん、パパのジュースを巡っておっかけっこをしていました! ハルちゃん 運動会と違って 早く走れるじゃん(笑) ジュースを飲んでひと休み。 ![]() リー君、最近やっとコンバースにも慣れてスタスタ公園を歩き回っていました! 滑り台も楽しそう。ずっと暑かったから、家のアンパンマンの小さな滑り台だったもん ね!!やっぱり、外で体を思いっきり動かすと 気分もいいね☆ ハルちゃん帰りの車で「今度はお弁当を作ってね!」と。 「ハルちゃん お弁当を食べたいの!」だってさ(笑) ハイ 了解!! ▲
by yasuko-and-bagel
| 2010-10-03 09:47
| おでかけ
今日は養老公園にお花見に行ってきました。 ホントは先週行きたかったんだけど、リー君が風邪をひいていたので、 今年はもうだめかと思ってたけど、まだ完全に散ってはないので、行っ てきました! ![]() 天気がよくって暑いくらい。時々強い風が吹いて、そのたびに桜の花び らが散って、雪のよう。道はたくさんの花びらでピンクのじゅうたんみたい。 こういうのも、素敵~。 お花見は我が家の恒例行事。パパと結婚してから毎年行っています。 ハルちゃんはさすが、私の子。食いしん坊なので、お花見=弁当とインプ ットされてます(笑) ![]() リー君 初めてのお花見☆ ![]() 来年は、ハルちゃんと一緒に走り回ってるんだろうな~。 お弁当をたらふく食べ、こどもの国で遊んで、もうヘトヘト。けっこう歩いた から、もう眠くて・眠くて~。 家に帰り、みんなでお昼寝をしました。とっても疲れたけど、やっぱりお花 見はいいな~。 ▲
by yasuko-and-bagel
| 2010-04-10 19:22
| おでかけ
|
カテゴリ
タグ
夜ゴハン(140)
手作りパン(109) お弁当(100) 自家製酵母パン(63) ハルちゃん(63) 手作りスイーツ(43) ベーグル(39) パン教室(36) スイーツ(33) お昼ゴハン(31) お気に入り(29) おでかけ(24) イーストパン(24) パン屋さん(15) レシピ本(14) マイホーム(9) 外ゴハン(6) カフェ(3) 手作り(1) パン屋(1) 以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ライフログ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||